今回のリペア日記は「ステアリングの張替、樹脂パーツ補修」
ステアリングの革が全体的に傷んでいて、尚且つディンプル加工されているので、リペアではなく張替の対応を致しました。
また、スイッチなどが付いている樹脂パーツも塗装の剥がれ等が見られ、そちらは補修で対応致しました。
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工後
革の張替に当初の予定よりも時間が掛かってしまいましたが、純正とほぼ同等に仕上げることが出来ました。
ステアリング・シフトノブリペア
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
ルーフライニング(天井生地)張替 -2214
今回のリペア日記は、 「ルーフライニング(天井生地)張替」 今回の事例では、施工前のルーフライニング(天井生地)が垂れ下がってくるのを防ぐためにホチキスを使って対処されてい
-
アウディ RS7 本革シートの皺汚れの補修 -1443
今回のリペア日記は「アウディ RS7 本革シートの皺汚れの補修」 本革シートの座面、背もたれの各サポート部の皺と汚れの補修ですが、汚れを取るだけで目立たなくなる場合も
-
本革ウッドコンビステアリングの補修 -2376
今回のリペア日記は 「本革ウッドコンビステアリングの補修」 本革部分、エアバッグ部、下側のウッドクリア部の補修を行ないました。 施工前 施工後
-
トヨタ ヴィッツのシートについたタバコの焦げ穴を補修 -729
今回のリペア日記は「トヨタ ヴィッツ シートの焦げ穴補修」 施工前 施工後 このシート、微妙にいろんな色が混ざっているので調
-
本革シートの色移り補修 -2280
今回のリペア日記は 「本革シートの色移り補修」 明るいベージュ系本革シートへの暗い色の色移りの補修でした。 施工前 施工後 キレイに補修出来まし