日産:127 件 本革シートの部分張替 -2423 2022.04.15 今回のリペア日記は「本革シートの部分張替」 現在異様な人気車種のシートでした。 シート座面サポート部の車内側だけパックリとひび割れてしまってました。 陽が当たっていたのでしょうか… 補修…続きを読む シートカバーの取り付け -2417 2022.04.07 今回のリペア日記は「シートカバーの取り付け」 今回は補修ではなく、シートカバーの取り付けをご案内します。 何年か前にも同じように、働く車の全席にシートカバーを取付けたお客様…続きを読む 本革ステアリングとシフトノブの色剝がれ補修 -2416 2022.04.06 今回のリペア日記は「本革ステアリングとシフトノブの色剝がれ補修」 施工前 施工後 施工前 …続きを読む ダッシュボードのひび割れ補修 -2408 2022.03.25 今回のリペア日記は「ダッシュボードのひび割れ補修」 時々見られる助手席側エアバッグユニット部のひび割れです 施工前 施工後 &nb…続きを読む ドアトリム(内張り)の穴補修 -2401 2022.03.10 今回のリペア日記は 「ドアトリム(内張り)の穴補修」 ドアトリム(内張り)に小さいけれどハッキリとした穴が開いてましたので、補修しました。 施工前 施工後 キレイに…続きを読む 本革ステアリングの生地剥がれ補修 -2397 2022.03.04 今回のリペア日記は 「本革ステアリングの生地剥がれ補修」 写真で見た感じよりも剥がれている箇所の段差が大きくなかなか手間のかかる施工でした。 施工前 施工後 キレイ…続きを読む フロアカーペットの焦げ痕補修 -2389 2022.02.18 今回のリペア日記は 「フロアカーペットの焦げ痕補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました 本革シートの部分張替 -2342 2021.12.03 今回のリペア日記は 「本革シートの部分張替」 見た目は本革シートの生地破れですが、生地を剥がしてみると中のウレタンも崩れてました こういう事は、生地を剥がさないと分からないので、お見積もり…続きを読む ドアトリムの生地破れ補修 -2334 2021.11.22 今回のリペア日記は 「ドアトリムの生地破れ補修」 いわゆる旧車の部類に入る車両だと思います。 ドアトリム上部のレザー部でおそらく経時劣化と思われる生地破れがありました。 補修の方法に少し迷…続きを読む 本革シートの小傷補修 -2300 2021.10.01 今回のリペア日記は 「本革シートの小傷補修」 フロントシート両側の全体に小傷や汚れが見られ、車両から取外して頂き補修作業を行ないました。 施工前後の違いが分かりやすい座面の状態を掲載します…続きを読む 1 2 3 4 … 13 次へ »