今回のリペア日記は
「スイッチ類のベタツキ補修」
欧州車に多く見られる、スイッチ類のベタツキ補修です
外せる部品は外して作業しますが、外すのが困難なものは周囲の部品に気を付けながら作業します
施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

キレイに補修出来ました
内装ベタつき処理:内装ベタつき処理
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
トヨタ アヴェンシス ルーフヘッドライニング(天井)張替 -1603
先週は、お盆休みを頂いておりました。 実際は仕事したり休みだったりと、完全休養とはいかなかったのですが… 今日から、リペア日記再開です! 今回のリペア日記は「トヨタ
-
ジャガー F-Type 本革シートの破れ補修 -1578
今回のリペア日記は「ジャガー F-Type 本革シートの破れ補修」 前回に引き続きジャガー Fタイプ。違う車両ですけど。 施工前 施工後
-
ホンダ ストリーム ダッシュボードのひび割れ補修 -1750
今回のリペア日記は「ホンダ ストリーム ダッシュボードのひび割れ補修」 国産車でもたまに見られる助手席側エアバッグ設置部のひび割れでした。お客様に車両を持ち込んで頂き、御殿
-
フェラーリ F430 シートとステアリングの補修 -1114
今回のリペア日記は「フェラーリ F430 シートとステアリングの補修」 施工前 施工後 施工前 施工後 &nb
-
ヘッドレストの生地破れ補修 -2255
今回のリペア日記は、 「ヘッドレストの生地破れ補修」 ヘッドレストに小さな破れがありました。 車両から外して作業したかったのですが、難しそうだったので車内で作業を行ない