今回のリペア日記は
「ダッシュボードの革生地張替」
某跳ね馬エンブレムのスポーツカーのダッシュボードです。
ダッシュボードに貼られている革生地が剥がれて縮んでしまっていますし、ステッチも切れてしまっていました。
ここまで縮みが酷いと、新しい生地を張替えるしかありません。 それなりに高価な補修になります。
施工前

施工後

施工前

施工後

キレイに補修出来ました
ダッシュボード・ドアトリムリペア
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 10日間分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
本革ステアリング、シフトノブの巻換え-997
今回のリペア日記は「本革ステアリング、シフトノブの巻換え」 施工前 施工後 施工前 施工後 &n
-
トヨタ プリウス レザーシートの破れ補修 -1198
今回のリペア日記は「トヨタ プリウス レザーシートの破れ補修」 施工前 施工後 これくらいの大きさのうちに補修すると綺麗に補
-
ダッシュボードに開いた穴の補修 -2700
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「ダッシュボードに開いた穴の補修」
-
ドア内張りの生地剥がれ -2271
今回のリペア日記は 「ドア内張りの生地剥がれ」 この車両、レザー生地を薄く延ばして張り付けてある様なので、ちょっとぶつけるだけでこのように小さく剥がれていきます。 補修
-
本革ステアリングの補修 -2380
今回のリペア日記は 「本革ステアリングの補修」 お客様でステアリングを外して頂いてました。 本革スポーク全体に汚れや傷み、樹脂パネル部部に塗装剥がれなどがありました。