今回のリペア日記は
「ドアトリムの擦り傷補修」
ドアトリムの本革部に目立つ擦り傷がありました
施工前

施工後

茶系色は調色が難しく赤っぽく、暗くなりがちなのですが、キレイに補修出来ました
ダッシュボード・ドアトリムリペア
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
ロールスロイス レイス 内装の色剥がれ補修 -1841
今回のリペア日記は「ロールスロイス レイス 内装の色剥がれ補修」 前開きドアのリアシートに乗り込む際に足がぶつかるみたいで、左右とも色と生地剥がれが発生していました。
-
フォルクスワーゲン パサート R36 レザーシートの破れを補修 -956
今回のリペア日記は 「フォルクスワーゲン パサート R36 レザーシートの破れを補修」 施工前 施工後 最近、この車両の同じ
-
VW ニュービートル シートリペア (自動車内装補修) -675
今日も秋晴れの空で気持ちの良い一日となりそうですね。 ベランダには週末、過酷な渓流釣りを楽しんだテントと寝袋が干してあります。 雨が降ったわけではないけど、朝露でテントはびしょびし
-
トヨタ ソアラ SC430の赤い本革シートのヒビ割れを補修 -722
今回のリペア日記は「トヨタ ソアラ SC430 本革シートヒビ割れ補修」 ソアラに真っ赤な内装の仕様があったんですね。 すごく鮮やかな赤色です。 施工前
-
トヨタ クラウン ステアリングの生地剥がれ補修 -2077
今回のリペア日記は「トヨタ クラウン ステアリングの生地剥がれ補修」 お客様がステアリングを外して頂いていたので、ステアリングのみお預かりして施工しました。 施工前