今回のリペア日記は
「ドアトリムの蛍光ペン痕を補修」
蛍光ペンのものと思われる痕の補修でした。
実は、2度施工しました。
1度目は、軽くペーパーで削り塗装しました。 見た目には綺麗に仕上がりました。
しかし、2,3日した後、色が浮き出てきたとお客様からご連絡があり、再施工しました。今回はかなり深く削り込みました。
2回目の施工中写真を見て頂けば分かりますが、生地のかなり奥の方まで蛍光ペンの塗料が沁み込んでいるのが分かります。
施工前(1回目)

施工後

施工前(2回目)

施工中

施工後

最終的にはキレイに仕上がりました。
ダッシュボード・ドアトリムリペア
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 180分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
フェラーリ カリフォルニア シートの色剥がれ補修 -1857
今回のリペア日記は「フェラーリ カリフォルニア シートの色剥がれ補修」 4シーターのフェラーリ、しかもカブリオレ こういう車をカッコ良く何気なく乗りこなせる大人になりたい
-
BMW Z4 シート補修 -1073
今回のリペア日記は「BMW Z4 シート補修」 施工前 施工後 明るいグレーで調色が難しいですが綺麗に補修出来ました。 &n
-
本革シートの擦り傷補修 -2640
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革
-
ホンダ ステップワゴン ステアリングの剥がれ補修 -1444
今回のリペア日記は「ホンダ ステップワゴン ステアリングの剥がれ補修」 施工前 施工後 ステアリングの10時~2時(時計で言
-
平織り生地シートの焦げ穴補修 -2272
今回のリペア日記は 「平織り生地シートの焦げ穴補修」 平織り生地の補修は苦手なのですが… 車両からシートを外して頂いてあったので、作業はしやすかったです 施工前