今回のリペア日記は「トヨタハイラックスサーフ ダッシュボードの欠け補修」
トヨタ車のというわけではないですが、国産車のダッシュボードの表面素材は、弾力性のあるゴムのような素材を使っている車両が多いです。 通常使用の経年劣化による割れが発生することも多いですが、後付けのナビやレーダーを貼り付けて、それを取り外す時に一緒に剥がれてしまう事もあります。 また、今回のように、エアコンやオーディオを外そうとしてこじった際にダッシュボード側素材が欠けてしまうこともあるようです。
インパネに近いところなので、取外して補修したいところですが、取り外し作業の時に余分な所の素材が欠けてしまう恐れがあるので、そのまま補修施工しました。
ダッシュボード・ドアトリムリペア
施工代金 | 20,000円~40,000円/箇所 |
---|---|
施工時間 | 180分~240分 |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
トヨタ ヴィッツ シートの焦げ穴補修 -2002
今回のリペア日記は「トヨタ ヴィッツ シートの焦げ穴補修」 施工前 施工後 細かい模様の再現は難しく、中間色で補修します 目立たないように補修出来ました
-
BMW 740i シートのクリーニングと色落ち補修 -1902
今回のリペア日記は「BMW 740i シートのクリーニングと色落ち補修」 ベージュ系色生地は汚れが目立たず、気が付くと意外と汚れています。 クリーニングしてみると、汚れてい
-
本革シートの張替え(座面) -2873
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革
-
メルセデス・ベンツ SL500 ダッシュボードのナビ取付痕と本革シートの補修 -855
今回のリペア日記は 「メルセデス・ベンツ SL500 ダッシュボードのナビ取付痕と本革シートの補修」 施工前 施工後 施工前
-
クローゼット扉の穴補修 -3136
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「クローゼット扉の穴補修」です 穴