今回のリペア日記は
「ルーフライニング(天井生地)張替」
この車両も、天井生地全体がほぼ剥がれて落ちている状態でした。
ですので、天井を外す前に生地をホチキスでバシバシ留めていきます。サンバイザーやグリップなどを外した時に天井生地が落ちてきてしまい、大変な事態になってしまうのを防止するためです。
施工前

施工前

施工後

キレイに補修出来ました
*後部側の施工後写真を撮り忘れました(^^;
ルーフライニング(天井生地)張替
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 7日間分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
スバル レガシィ ダッシュボードの剥がれ補修 -1693
今回のリペア日記は「スバル レガシィ ダッシュボードの剥がれ補修」 ダッシュボードにレーダー等何か貼り付けてあった物を剥がした時に、ダッシュボードの生地が一緒に剥がれてしまったのだ
-
センターコンソールの生地剝がれ補修 -3132
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「センターコンソールの生地剝がれ補
-
本革シートの色剥がれ補修 -2226
今回のリペア日記は、 「本革シートの色剥がれ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
AMG SL63 本革シートの擦れによる色落ちの補修-995
今回のリペア日記は「AMG SL63 本革シートの擦れによる色落ちの補修」 施工前 施工後 施工前 施工後 &
-
フォルクスワーゲン ゴルフ ルーフヘッドライニング(天井)張替 -993
今回のリペア日記は 「フォルクスワーゲン ゴルフ ルーフヘッドライニング(天井)張替」 施工前 施工後 施工後 施工後 &n