今回のリペア日記は「本革ステアリングの生地剥がれ補修」
ウッドコンビステアリングですが、革の部分が比較的大きく生地が剥がれていましたので、車両から取外し持ち帰って作業しました。
施工後
キレイに補修出来ました
ステアリング・シフトノブリペア
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 180分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
トヨタ ヴィッツ シートの縫い目解れ補修 -1994
今回のリペア日記は「トヨタ ヴィッツ シートの縫い目解れ補修」 似たような投稿が続きますが、状態はそれぞれ少しずつ違ってます 施工前 施工後 キレイ
-
AMG G63 センターコンソールの傷補修 -1823
今回のリペア日記は「AMG G63 センターコンソールの傷補修」 原因は分かりませんが、酷い傷がついていました。 施工前 施工後 キレイに補修出来ま
-
BMW 650iのシートについた引っ掻き傷の補修 -734
今回のリペア日記は「BMW 650i シート引っ掻き傷補修」 施工前 全体 施工後 施工前 拡大 施工後 &n
-
平織り生地シートの焦げ穴補修 -2139
今回のリペア日記は「平織り生地シートの焦げ穴補修」 施工前 施工後 目立たないように補修出来ました
-
BMW 523i シートの色ハゲ補修 -1192
今回のリペア日記は「BMW 523i シートの色ハゲ補修」 施工前 施工後 小さい色ハゲでしたので、綺麗に補修出来ました。