今回のリペア日記は「本革シートの張替え」
リペア出来ないかという問い合わせでしたが、状態が悪すぎたので総張替えを提案しました。
施工前
施工後
きれいになりました
色味がだいぶ違うように見えますが、施工前は汚れがたまっていてかなり黒っぽくなってました
実際、張替える生地に全く同じ色やシボ模様の物はなかなか入手が出来ません(メーカーが止めている?)
汚れていない部分を探してそこに近い色にて張替を行ないます
今回は、本革に近い風合いの合皮にて張替えました
シート等生地張替
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 7日間分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
修理屋.comのリペア日記-601 ポルシェ ケイマンS シートリペア
おはようございます。 昨日は、予報が少し外れて酷い雨にはならなかったですね。 伊東で仕事をしていたので、帰りが遅くなると心配だったのですが、峠越えで少し霧があったくらいでした。 そ
-
インパネの生地浮き補修 -2379
今回のリペア日記は 「インパネの生地浮き補修」 ダッシュボード中央のエアコン吹き出し口が自動でせりあがってくる部品の生地が剥がれて浮いてました。車両から取外して施工しま
-
ポルシェ マカン センターコンソール蓋の色剥がれ補修 -1987
今回のリペア日記は「ポルシェ マカン センターコンソール蓋の色剥がれ補修」 施工前 施工後 赤色は染まりにくい色なので、見た目よりも手間(施工時間)が掛
-
アルピナ D3 シートの擦り傷補修 -1182
今回のリペア日記は「アルピナ D3 シートの擦り傷補修」 施工前 施工後 小さい傷ですが、良い車にこれは勿体ないですね。 綺
-
ヘッドレストの生地破れ補修 -2255
今回のリペア日記は、 「ヘッドレストの生地破れ補修」 ヘッドレストに小さな破れがありました。 車両から外して作業したかったのですが、難しそうだったので車内で作業を行ない