こんにちは
静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです
今回のリペア日記は「本革シートの部分張替」です
シート座面の横面の破れでした
補修で対応できるレベルなのですが、縫い目が近いこと、隣の生地が布であることから、部分張替をお勧めしました
施工前・後で座面とベースフレームの高さの違いが判るでしょうか?
今回、お客様ご自身でシートを取外し、横面樹脂パネルも取外された状態で受け取りました、施工前の状態です
座面位置が一番低い位置にあります
生地の張替えは、シートをばらさなければならないのですが、施工前の位置ですとばらす事が出来ません
また、パワーシート(電動シート)でしたので、一度お客様の車に仮付けしてシート高さを調整してから再作業となりました、施工後の状態です
施工前
施工後
キレイに補修出来ました
シート等生地張替
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 7日間分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
ポルシェ 911カレラ 内装パネルの擦り傷補修 -1657
今回のリペア日記は「ポルシェ 911カレラ 内装パネルの擦り傷補修」 ポルシェはこの部分の擦り傷が多いですね。 車高が低いから擦りやすいのでしょうか?
-
レンジローバー 本革シートの破れ補修 -1668
今回のリペア日記は「レンジローバー 本革シートの破れ補修」 白系アイボリーのパンチングレザーシート部に目立つ破れがありました。 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
トヨタ 86 シートの破れ補修 -2061
今回のリペア日記は「トヨタ 86 シートの破れ補修」 生地が破れていたのを適当に縫ってある感じでした。 本来は張替・交換ですが、補修対応でということで施工しました。 施
-
マセラティ ギブリ 内装パーツの擦り傷補修 -1734
今回のリペア日記は「マセラティ ギブリ 内装パーツの擦り傷補修」 施工前(シフトゲージ廻りのパネル) 施工後 施工前(パーキングブレーキスイッチ)
-
ドアトリムの凹み傷補修 -2420
今回のリペア日記は「ドアトリムの凹み傷補修」 はっきり目立つ凹み傷がドアトリム(内張り)のドアオープナーハンドル近くにありました 施工前