今回のリペア日記は「BMW M3 シートの皺や傷、ドアインナーハンドルの塗装ハゲ補修」
革の皺を完全に消すことは難しいですが、今回の様に目立たなくすることは可能です。
また、これくらいの状態でケア(補修施工)しておけば、ヒビが割れて塗装が剥げたり、革が破けたりすることを防止出来ます。 ただし、通常使用で何年も経てば革も劣化するように、補修施工部分も劣化してきますので、その時はまた補修施工して頂けば新品の様な風合いになります。
革シートリペア
施工代金 | 10,000円~20,000円/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~240分 |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
アウディ Q7 ドアアームレスト樹脂部品の色剥がれ補修 -1973
今回のリペア日記は「アウディ Q7 ドアアームレスト樹脂部品の色剥がれ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
布系シートの擦り切れ補修 -2386
今回のリペア日記は 「布系シートの擦り切れ補修」 大きく擦り切れた状態でしたので、目立たないように補修するのが大変でしたが… 施工前 施工後 キ
-
メルセデス・ベンツC250の破れてしまったシートを補修! -688
今回のリペア日記は「メルセデス・ベンツC250 シートの破れの補修」 シート座面のお尻の方が見事に破れてます。 縫い目に近い部分なので、一部縫い目をつぶしながらの補修になります。
-
レンジローバー レザーシートの色落ち補修 -1159
今回のリペア日記は「レンジローバー レザーシートの色落ち補修」 施工前 施工後 施工前 施工後
-
アウディ A7 ダッシュボードの擦り痕?補修 -1700
今回のリペア日記は「アウディ A7 ダッシュボードの擦り痕?補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました。