こんにちは
静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです
今回のリペア日記は「ドアトリムの破れ補修」です
お客様に補修を依頼されて実車を確認した時、違和感を感じました。
ただ破れてるだけじゃないなぁ???と…
思いついたことを確認してみると、破れの原因がすぐに分かりました。
ドアと閉めた状態でグローブボックスの端面が当たって擦れているのが原因で、部材として柔らかい方のドアトリムが破けてしまっていたようでした(動画で確認できます)
ドアトリムの造形を元の形状通りに直しても、ドアを閉めた状態でグローブボックスを開けた瞬間にまた破けたり傷が付いたりするので、グローブボックスとの当たり具合を確認しながら、少しだけ形状を変えて補修しました。
施工前
施工後
キレイに補修出来ました
参考動画、施工前
施工後
ダッシュボード・ドアトリムリペア
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
レザーシートの擦り傷、色剥がれの補修 -2276
今回のリペア日記は 「レザーシートの擦り傷、色剥がれの補修」 施工前 施工後 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
ヘッドライトの黄ばみ取り -2136
今回のリペア日記は「ヘッドライトの黄ばみ取り」 施工前 施工後 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
トヨタ ヴォクシー シートの焦げ跡補修 -1965
今回のリペア日記は「トヨタ ヴォクシー シートの焦げ跡補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
プジョー 206 ルーフヘッドライニング(天井生地)張替 -1089
今回のリペア日記は「プジョー 206 ルーフヘッドライニング(天井生地)張替」 施工前 施工前 施工後 施工後
-
本革ステアリングの表皮剥がれ補修 -2259
今回のリペア日記は 「本革ステアリングの表皮剥がれ補修」 施工前写真の様にかなり状態の悪いステアリングでした。 本格的に綺麗に補修しようと思うと、買った方が安くなりそう