新しいブログも今回で2回目。
以前のFC2サービスとは違うシステムなので、ちょっと戸惑いがまだありますが、このWordpressというものは使いやすそうだし、操作もすぐに覚えられそうです。 ホームページもブログも一つの管理画面で操作出来るし、ホームページの内容もずいぶん見やすく出来ていると思います。
やっぱり手作りの物とはクォリティーが違いますね。
さて、今回のリペア日記は「ジープ グランドチェロキー シートリペア」
運転席
施工前
施工後
後部座席クリーニング
施工前
施工後
後部座席全体
施工前
施工後
後部座席はちょっと分かりにくいかもしれませんが、濃い目の茶色が明るい茶色になっていると思います。
パッと見きれいに見えても汚れているんですね。
関連記事
-
レザーシートの色剥がれ補修 -2202
今回のリペア日記は、 「レザーシートの色剥がれ補修」 この仕事で一番多いのは、こういうシート座面の色剥がれ、擦り切れの補修だと思います。 車に乗り降りする際に荷重や摩擦の負
-
グローブボックスの傷補修 -2691
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「グローブボックスの
-
三菱 アイ シートについた線傷の補修 -793
今回のリペア日記は「三菱 アイ シートについた線傷の補修」 施工前 施工後 施工前後でシートの色が違って見えますが、光線の加
-
フィアット 500 ステアリング補修 -1012
今回のリペア日記は「フィアット 500 ステアリング補修」 施工前 施工後 施工前 施工後 &n
-
マセラティ グランツーリスモ 内装部品の生地剥がれ補修 -1825
今回のリペア日記は「マセラティ グランツーリスモ 内装部品の生地剥がれ補修」 2ドアクーペの後部座席に乗り込む際に靴などが擦れて剥がれてしまった物だと思います。 施工前