昨日も一日雨。
雨の日は仕事にならないことが多いです。
場合によっては、部品を持ち帰って家で補修することもあり、ガレージをお借りして作業することもあります。
梅雨だから雨は仕方ないけど、降るのは夜だけにしてくれないかなぁ… そんなの無理ですね。お天気には逆らえないので、対応していくしかありません。っていか、雨もそうですが、昨日はとても寒かった。一昨日までは真夏の様に暑かったのに。
さて、今回のリペア日記は「マツダ アテンザ シートリペア」
補修は運転席のみですが、焦げ穴が多数。。。
施工後
施工前1
施工後
施工前2
施工後
施工前3
施工後
一つのシートでこれだけの数の焦げ穴を補修したのは多分今までにないと思います。
時間は掛かりましたが、きれいに補修出来ました。
焦げ穴リペア
施工代金:6,000~(税別)/箇所
施工時間:60分~
※リペア範囲の大きさ、痛みの度合い等により変わります。
関連記事
-
ドアトリムアームレストのレザー生地焦げ穴補修 -2661
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「ドアトリムアームレストのレザー生
-
シートの焦げ穴補修 -2264
今回のリペア日記は 「シートの焦げ穴補修」 模様のある生地のシートの焦げ穴の補修は少し難しいです・・・ 施工前 施工後 目立たないように補修出来
-
ドアトリムの切り傷補修 -2883
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「ドアトリムの切り傷補修」です 施
-
インパネの割れ補修 -2252
今回のリペア日記は、 「インパネの割れ補修」 ダッシュボード上のパネルを取外す時にこじって割ってしまったようで、SOSを頂きました。 幸い部品が外れていたので、作業しや
-
トヨタ アルファード ダッシュボードの傷補修 -2011
今回のリペア日記は「トヨタ アルファード ダッシュボードの傷補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました