おはようございます。
昨日は日差しが強かったですが、乾いた風が気持ち良い一日でした。
山の方に見える雲は真夏の雲の様相で、首都圏ではゲリラ豪雨も発生したようですが、昨日の静岡県東部地方には無縁だったのかと。 梅雨の中休みの晴れ間を上手く利用して、みなさんは何をしますか? お洗濯? 小旅行? まぁ、貧乏暇なし金なしなので、私は仕事でもしますかね。
さて、今回のリペア日記は「ホンダ エリシオン ドアアームレストリペア」
つい最近、同じ箇所の生地が丸くゆがんでしまったものを補修しましたが、運転席側だけもう一度施工することになりました。 パッと見では見えない箇所の補修の為、ドアトリムを外し、アームレストも外しての作業となりました。
どこをリペアしたのは分かりにくいですね。
左側の細くなっているところの、こちら側と向こう側をリペアしました。
細くなっている部分の生地が欠損していましたので、そこをリペアしました。
特に補修したい箇所は、アームレストが外れないと作業が出来ない箇所(施工前3)だったので、ドアトリムからアームレストが外せる事が前提でした。
今回の車両はわりと簡単にアームレストが外れたので、作業も早くスムーズに終わりました。
綺麗に補修出来ました。
関連記事
-
本革シートのひび割れと汚れのクリーニング -2948
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革シートのひび割れと汚れのクリ
-
修理屋.comのリペア日記-622 ダッジ ラム シートリペア (車内装補修)
今日、またまた伊東で作業してきました。 伊東に行くのに亀石峠を通って行くのですが、峠頂上付近は涼しくてとても気持ちが良いです。が、伊東市内に降りると暑い暑い・・・ また1~2週間後
-
日産 エルグランド シートのインク汚れ(?)補修 -1738
今回のリペア日記は「日産 エルグランド シートのインク汚れ(?)補修」 原因は分かりませんが、ボールペンかマジックのインクのようなものが白い革生地のシートに数か所ついていて
-
本革シートの色剥がれ補修 -2936
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革シートの色剥がれ補修」です
-
メルセデスベンツ V350 レザーシート(3列目)の破れ補修 -962
今回のリペア日記は「メルセデスベンツ V350 レザーシート(3列目)の破れ補修」 施工前 施工後 3rdシートということで