今回のリペア日記は「VW ゴルフGT ルーフヘッドライニング(天井)張替」
☆☆☆ルーフヘッドライニング(天井)張替についてのご注意点☆☆☆
・張替える生地は純正生地ではありませんが、天井張替専用生地です。
・純正生地ではないので、同じ色調ではありませんが、なるべく近い色の生地を使います。 取り外し作業時にサンプルで色や感触を確認してください。
・張替え生地の基本色は、グレー(明るめと暗め1色ずつ)、黒、ベージュの4色となりますが、その他にも青や赤、黄色、シルバー系等、お客様お好みの生地や色に変更することも出来ます。(ちょっとしたカスタマイズと言えるかも)
・天井板の脱着はそれぞれ1~2時間程度ですが、生地張替えは天井板を持ち帰っての作業となり、出張作業では出来ません。 また張替には7~10日程度お時間を頂きます。
つまり・・・
1.お客様の都合に合わせ(時間、場所等)天井取外し作業:1~2時間
2.天井持ち帰り張替作業:7~10日間
3.お客様の都合に合わせ(時間、場所等)天井取付け作業:1~2時間
・・・となります。
・天井をお預かりしている間でも、お車の使用は可能です。(多少見た目が悪く、サンバイザーなどは取外された状態ですが)
・車種や、張替える生地等により価格は変動します。(それでも純正品を使用したり、ディーラーさんで交換するより格安のようです)
*天井生地はその構造上から部分的な剥がれでも貼り直し補修は不可のため、全生地の張替となりますので、御了承ください。
関連記事
-
日産 ティアナ ステアリングとシフトノブの色剥がれ補修 -1879
今回のリペア日記は「日産 ティアナ ステアリングとシフトノブの色剥がれ補修」 写真左下にシフトノブが写ってます。 施工前 施工後 キレイに補修出来
-
本革シートの擦り傷補修 -2669
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革シートの擦り傷
-
ミニクーパー シートの色落ち補修 -1790
今回のリペア日記は「ミニクーパー シートの色落ち補修」 今回もお客様が部品を取外して頂いていたので、楽に作業出来ました。 施工前 施工後 ちょっと変
-
レンジローバー 本革シートとドアトリムの補修 -931
今回のリペア日記は「レンジローバー 本革シートとドアトリムの補修」 施工前 施工後 施工前 施工後  
-
ポルシェ 911カレラ4S シートの色落ち補修 -1846
今回のリペア日記は「ポルシェ 911カレラ4S シートの色落ち補修」 なぜか、助手席側の背中上部のみ色落ちがありました。 施工前 施工後 キレイに補