昨日は1年の折り返し日だったみたいですね。正午がそのタイミングでした。確かに計算してみれば、そういうのは分かる物ですが、今まで聞いたことなかったような気がします。 誰が言い出したんでしょうか?
さて、今回のリペア日記は「日産 エルグランド ヘッドライトコーティング、ガラスの水垢取り」
この施工は結局2日間に渡って行ないました。というのも、初日は天候が良くなく、雨が降ってしまった為に、ヘッドライトコーティング時に白濁現象が起きてしまったので、天気予報を見て翌日に再度施工することになりました。
ヘッドライトコーティング
ガラス水垢取り
ヘッドライトコーティングは写真では施工前後の違いが分かりにくいのですが、今回の場合はハッキリと分かるように写真が撮れました。
水垢取りも、フロントガラス以外の7枚を施工しましたが、一番分かりやすい所の写真を掲載しました。
ヘッドライトコーティング
施工代金 | 8000円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~180分 |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
ランボルギーニ ウラカン スカッフプレートの傷補修 -1840
今回のリペア日記は「ランボルギーニ ウラカン スカッフプレートの傷補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました。 それにしても、デカいカーボンセラ
-
ダイハツ ムーブ 助手席エアバッグ部の割れ補修 -2023
今回のリペア日記は「ダイハツ ムーブ 助手席エアバッグ部の割れ補修」 助手席側エアバッグの樹脂カバーの割れと傷の補修です。 エアバッグ作動時に割れるように樹脂が薄く作られて
-
トヨタ アルファード レザーシートの破れ補修 -1617
今回のリペア日記は「トヨタ アルファード レザーシートの破れ補修」 座面横面がレザーのタイプのシートに良く見られる破れの補修です。 施工前
-
BMW 120i ステアリングの色剥がれ補修 -1939
今回のリペア日記は「BMW 120i ステアリングの色剥がれ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました。
-
トヨタ ヴェルファイア ダッシュボードの傷補修 -1352
今回のリペア日記は「トヨタ ヴェルファイア ダッシュボードの傷補修」 何か張り付いていたものを取る時に工具で着