昨日は1年の折り返し日だったみたいですね。正午がそのタイミングでした。確かに計算してみれば、そういうのは分かる物ですが、今まで聞いたことなかったような気がします。 誰が言い出したんでしょうか?
さて、今回のリペア日記は「日産 エルグランド ヘッドライトコーティング、ガラスの水垢取り」
この施工は結局2日間に渡って行ないました。というのも、初日は天候が良くなく、雨が降ってしまった為に、ヘッドライトコーティング時に白濁現象が起きてしまったので、天気予報を見て翌日に再度施工することになりました。
ヘッドライトコーティング
ガラス水垢取り
ヘッドライトコーティングは写真では施工前後の違いが分かりにくいのですが、今回の場合はハッキリと分かるように写真が撮れました。
水垢取りも、フロントガラス以外の7枚を施工しましたが、一番分かりやすい所の写真を掲載しました。
ヘッドライトコーティング
施工代金 | 8000円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~180分 |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
アウディ Q7 ドアアームレスト樹脂部品の色剥がれ補修 -1973
今回のリペア日記は「アウディ Q7 ドアアームレスト樹脂部品の色剥がれ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
ポルシェ ボクスターGTS シートの傷補修 -1812
今回のリペア日記は「ポルシェ ボクスターGTS シートの傷補修」 サイドサポートにわりと大きな擦り傷がありました。 施工前 施工後 施工前
-
ドアトリムの切れ(破れ)補修 -2612
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「ドア
-
本革シートの色剥がれ補修 -2203
今回のリペア日記は、 「本革シートの色剥がれ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
オーディオ等スイッチのベタツキ補修 -2191
今回のリペア日記は「オーディオ等スイッチのベタツキ補修」 欧州車に見られるオーディオやエアコンなどスイッチのベタツキの補修です。 車内のスイッチのほとんどにベタツキが見られ