今回のリペア日記は「フィアット500 ダッシュボードのひび割れ補修」
ダッシュボードというか、助手席エアバッグユニット部のひび割れです。
殆ど分からないように補修出来ました。
実は遠方のお客様だったのですが、私の自宅まで来ていただいて作業を行ないました。(少し前の事です)
2018年2月からは、御殿場市神場629-6 カム・ル・カーズ様の整備工場(国土交通省陸運局公認です!!)にて、作業場を貸して頂けることなりましたので、そちらまで来て頂ければ、作業出来るようになりました。
一応、雨天でも作業出来ますが、その場合は整備工場の中のスペースを借りることになるので、借主さんと相談して日程を調整させて頂きます。
ダッシュボード・ドアトリムリペア
| 施工代金 | 10,000~円~/箇所 |
|---|---|
| 施工時間 | 120~分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
ステアリングの本革部色剥がれ補修 -2281
今回のリペア日記は 「ステアリングの本革部色剥がれ補修」 ウッドコンビステアリングの本革部色剥がれの補修です。 一か所のみの補修だったので、車両に取り付けたまま作業しま
-
AMG C63 本革シートの擦れ補修 -985
今回のリペア日記は「AMG C63 本革シートの擦れ補修」 施工前 施工後 施工前 施工後 &n
-
ポルシェ マカン センターコンソール蓋の色剥がれ補修 -1987
今回のリペア日記は「ポルシェ マカン センターコンソール蓋の色剥がれ補修」 施工前 施工後 赤色は染まりにくい色なので、見た目よりも手間(施工時間)が掛
-
レクサス IS250 レザーシートの生地剥がれ補修 -1395
今回のリペア日記は「レクサス IS250 レザーシートの生地剥がれ補修」 レザー(合皮)シートでは時々見かけることですが、表皮のレザーが切れて剥がれ落ちてしまってる状
-
マセラティ ギブリ リアセンターアームレストの擦り傷補修 -1686
今回のリペア日記は「マセラティ ギブリ リアセンターアームレストの擦り傷補修」 アームレストとなるセンターコンソールに割と大きく長めの擦り傷がありました。 平面にある傷は補修痕が目






