昨日は海の日の祝日でした。
先週まで、この3連休は出来れば休んで山登りしたいと言っていましたが、結局天候が悪そうだったので、早々に山は諦め仕事してました。 あ、でも日曜日と昨日はお休みにしました。 たまには2連休も良いでしょう。サラリーマン時代はほぼ毎週2連休(土日)でしたが、最近は休みの無い週末も多く、ありがたいことではありますが、やっぱりたまには休んでリフレッシュしないとダメですね。
さて、今回のリペア日記は「ダイハツ ムーブ シートリペア」
施工前の白いのは粘着テープの糊です。
もし、このブログやHPをご覧になった方で、タバコの焦げ穴を作ってしまった方、気持ちは分かりますが、粘着テープ類で隠すことは止めてください。 なかなか取れないのです・・・ 出来ればすぐに当社にお電話を! 写真のように目立たないようにすることが出来ますので。
モケット(布)シート焦げ穴リペア
| 施工代金 | 6,000円~/箇所 |
|---|---|
| 施工時間 | 60分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
ドアトリム、クォーターパネル、シート等インパネの擦り傷補修 -2238
今回のリペア日記は、 「ドアトリム、クォーターパネル、シート等インパネの擦り傷補修」 大きめで目立つ擦り傷が数か所にあり、補修しました 施工前(ドアトリム)
-
ドアトリムの凹み傷補修 -2392
今回のリペア日記は 「ドアトリムの凹み傷補修」 大きな凹み傷を直したら、細い線傷みたいなものが目立ってしまいました。こちらも後日補修しました。 施工前 施工
-
歯科 受付のベンチシートほつれの補修 -1126
今回のリペア日記は「歯科 受付のベンチシートほつれの補修」 施工前 施工後 お付き合いのある家具屋さんからのご紹介での施工で
-
迷惑電話
先日、1日に3回も迷惑な電話がありました。 「会社をもっとPRしたくないですか?」 「今、そちらの地域でキャンペーン中でして…」 みたいな、ほぼ同じ内容
-
ドアトリム(内張り)の穴補修 -2401
今回のリペア日記は 「ドアトリム(内張り)の穴補修」 ドアトリム(内張り)に小さいけれどハッキリとした穴が開いてましたので、補修しました。 施工前 施工後






