今回のリペア日記は「アストンマーチン DB11 ドアトリムの色シミ補修」
ドアトリムのウッドパネルすぐ下に色シミが見られました。原因はハッキリしませんが、おそらくはウッドパネルの塗料が雨や水滴などで落ちてシミになったのではないかと思います。
施工前
施工後
キレイに補修出来ました。
関連記事
-
本革シートの焦げ穴補修 -2652
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革
-
本革シートのシワ、破れの補修 -2782
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革
-
フォード エスケイプ レザーシートの小傷補修 -1138
今回のリペア日記は「フォード エスケイプ レザーシートの小傷補修」 施工前 施工後 施工前 施工後  
-
レンジローバー シートの破れ補修 -1770
今回のリペア日記は「レンジローバー シートの破れ補修」 良く見られる症状ですが、シート生地素材的に、この部位は破れやすいんだと思います。 施工前 施工後
-
本革ルーフライニング(天井生地)張替 -2299
今回のリペア日記は 「本革ルーフライニング(天井生地)張替」 本革のルーフライニングの剥がれですが、縮みが少なかったので、裏のウレタンを剥がして貼り直しました。 施