ここ最近、お盆に登る山の計画を立てているのがとても楽しいです。
8/13~15をお休みさせて頂き、南アルプスの北岳~間ノ岳~農鳥岳という標高3000mの稜線を歩いてくる予定です。天気が良ければですが。
北岳は富士山に次いで第2位の標高、間ノ岳は最近測量されて第3位の標高となりました。(以前は第4位でした)
初日に北岳まで1500mほど標高を上げるのですが、その後は登ったり下ったり、そして最終日は麓の温泉場まで約2000mの標高差を下ります。行動時間も長くてこの日が一番心配。 一応予備日として16日もお休みさせて頂く予定ですが、予定通り15日に下山出来たとしても16日は筋肉痛で仕事にならないかもです・・・ ま、今から少しでも鍛えておきますが・・・
さて、今回のリペア日記は「メルセデス・ベンツ S400 シートリペア」
それほど大きくない擦り傷でした。
施工したのはシート座面サポート部のお尻に近い方(写真のでいう右端の方)です。
これくらいならば、下地を整える作業をほとんどしなくて良いので作業時間も費用も短く安く済みます。 ちょっとしたキズや擦れなどをきれいにしませんか?
革シートリペア
| 施工代金 | 10,000円~20,000円/箇所 |
|---|---|
| 施工時間 | 120分~240分 |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
レザーシートの破れ補修 -2262
今回のリペア日記は 「レザーシートの破れ補修」 シート座面横面の破れを補修しました。 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
ウッド・レザーコンビステアリングの補修 -2145
今回のリペア日記は「ウッド・レザーコンビステアリングの補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
AMG S63 ドアトリムの凹み補修 -1566
今回のリペア日記は「AMG S63 ドアトリムの凹み補修」 何かをぶつけたか、シートベルトを挟み込んだのか、深めに凹んでいました。 施工前
-
ルーフライニング(天井生地)剝がれ補修(張替え) -2909
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「ルーフライニング(天井生地)剝が
-
マツダ スクラム ステアリング補修 -894
今回のリペア日記は「マツダ スクラム ステアリング補修」 施工前 施工後 ウレタンステアリングって日が当たると?ボロボロにな






