記念すべき第2000回の今回のリペア日記は「トヨタ スペイド ステアリングの色剥がれ補修」
施工前
施工後
ステアリング全体に生地剥がれ、色剥がれが見られましたので、車輛から外して補修しました。 キレイに補修出来ました。
2010年に開業して以来、コツコツとリペア日記としてblogを掲載してきましたが、10年で2000回を達成出来ました!
今年は、新型コロナウィルス(中国の新型生物兵器)の感染拡大という大きな事態の発生で、色々と不便なことが発生し、感染者や死亡者の発生は未だ止まりません。 早めに収束することを期待して、日ごろから感染予防対策を行ない、今後も仕事にプライベートに一生懸命頑張っていこうと思います。
よろしくお願いいたします。
ステアリング・シフトノブリペア
施工代金 | 10,000円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
メルセデス・ベンツ SL550 ルーフ内張りリペア (自動車内装補修) -626
週末、土曜は雨が降ってましたが、日曜は雨が止んで夕方には富士山が少しだけ姿を見せてくれました。 日曜は久しぶりの完全休養で、心身ともにリフレッシュ出来たと思います。これで、今週もま
-
メルセデスベンツ C180 シートバックポケットゴムの弛み補修 -1959
今回のリペア日記は「メルセデスベンツ C180 シートバックポケットゴムの弛み補修」 時々見られる症状で、ゴムの伸び縮みでシート背面のポケットが開閉するのですが、ゴムが伸び
-
トヨタ ラウム シートの焦げ穴補修 -1645
今回のリペア日記は「トヨタ ラウム シートの焦げ穴補修」 施工前 施工後 細かい模様でしたが、キレイに補修出来ました! &n
-
トヨタ プリウス ステアリングの色剥がれ補修 -1646
今回のリペア日記は「トヨタ プリウス ステアリングの色剥がれ補修」 いつもは車両からステアリングを外して作業するので、バッテリーケーブルを外すのですが、作業場を借りて
-
ジャガー F-Type クォーターガラスモールの剥がれ補修 -2106
今回のリペア日記は「ジャガー F-Type クォーターガラスモールの剥がれ補修」 初のリペア案件でした!! 施工前 施工後 反対側も同様の状態でした