記念すべき第2000回の今回のリペア日記は「トヨタ スペイド ステアリングの色剥がれ補修」
施工前
施工後
ステアリング全体に生地剥がれ、色剥がれが見られましたので、車輛から外して補修しました。 キレイに補修出来ました。
2010年に開業して以来、コツコツとリペア日記としてblogを掲載してきましたが、10年で2000回を達成出来ました!
今年は、新型コロナウィルス(中国の新型生物兵器)の感染拡大という大きな事態の発生で、色々と不便なことが発生し、感染者や死亡者の発生は未だ止まりません。 早めに収束することを期待して、日ごろから感染予防対策を行ない、今後も仕事にプライベートに一生懸命頑張っていこうと思います。
よろしくお願いいたします。
ステアリング・シフトノブリペア
施工代金 | 10,000円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
マセラティ ギブリ センターコンソール蓋開閉不良の補修 -2081
今回のリペア日記は「マセラティ ギブリ センターコンソール蓋開閉不良の補修」 両開きのセンターコンソールの蓋が片方しか動作しない状態でした 施工前 施工後
-
本革シートの擦り傷補修 -2218
今回のリペア日記は、 「本革シートの擦り傷補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
ポルシェ ケイマン ルーフヘッドライニング(天井)張替 -897
今回のリペア日記は「ポルシェ ケイマン ルーフヘッドライニング(天井)張替」 施工前 施工後 車両についていると分かりずらか
-
レザーシートの焦げ穴補修 -2351
今回のリペア日記は 「レザーシートの焦げ穴補修」 焦げ穴の位置が…高温の熱を利用して直していくので、作業しにくく気を遣う場所でした… 施工前 施工後
-
ダイハツ アトレー シートの焦げ穴の補修 -1321
今回のリペア日記は「ダイハツ アトレー シートの焦げ穴の補修」 施工前 施工後 比較的大きめな焦げ穴でしたが、目立たないよう