今日も秋晴れの空で気持ちの良い一日となりそうですね。 ベランダには週末、過酷な渓流釣りを楽しんだテントと寝袋が干してあります。 雨が降ったわけではないけど、朝露でテントはびしょびしょ。 フライシートの張り方が甘くてテントも少し濡れてしまい、寝袋がその被害に・・・ 焚火をしていたので、その匂いもついている。。。 ま、匂いは嫌いではないのでそのままでも良いけど。
さて、今回のリペア日記は「VW ニュービートル シートリペア」
色が違って見えるのは、光線の角度や加減です。 基本的に補修部分とその周囲しか塗装はしません。
お客様からは、ちょこっと色を塗ってくれれば良いよ、とは言われたものの、完全に一か所生地が無くなっているのでそこはやはり埋めてあげないと綺麗にならないので、しっかりと補修しました。
革シートリペア
施工代金 | 10,000円~20,000円/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~240分 |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
トヨタ ハイエース ダッシュボードに開いた穴の補修 -1785
今回のリペア日記は「トヨタ ハイエース ダッシュボードに開いた穴の補修」 ダッシュボードの真ん中に人差し指大の穴が開いてました… 施工前 施工後 キレイ
-
ホンダ NBox ステアリングカラーチェンジ -1267
今回のリペア日記は「ホンダ NBox ステアリングカラーチェンジ」 施工前 施工後 赤黒の内装に合わせてステアリングも赤黒に
-
トヨタ レジアス エース シートの焦げ穴補修 -1308
今回のリペア日記は「トヨタ レジアス エース シートの焦げ穴補修」 施工前 施工後 割と大き目な焦げ穴でしたが、綺麗に補修出
-
ジャガー XJ 本革シートの色剥がれ補修 -1513
今回のリペア日記は「ジャガー XJ 本革シートの色剥がれ補修」 本革シートの縫い目周辺が擦れて色剥がれしてしまった物を補修します。 施工前
-
日産 フェアレディZ 本革シートのひび割れ補修 -1859
今回のリペア日記は「日産 フェアレディZ 本革シートのひび割れ補修」 施工前 施工後 施工前 施工後 キレイに補修出来ました。