今回のリペア日記は「オーディオ等スイッチのベタツキ補修」
欧州車に見られるオーディオやエアコンなどスイッチのベタツキの補修です。
車内のスイッチのほとんどにベタツキが見られました。 地味な作業なのですが、時間が掛かります。
また、部位により白文字や絵などが消えてしまうことがあります。
施工前
施工後
施工前

施工後
キレイに補修出来ました
内装ベタつき処理:内装ベタつき処理
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 120分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
ドアトリムの凹み傷補修 -2420
今回のリペア日記は「ドアトリムの凹み傷補修」 はっきり目立つ凹み傷がドアトリム(内張り)のドアオープナーハンドル近くにありました 施工前
-
レンジローバー クラシック ひび割れた本革シート、変色したドアパネルの補修 -736
今回のリペア日記は「レンジローバー クラシック ひび割れた本革シート、変色したドアパネルの補修」 施工前 シート座面1 施工後  
-
フォルクスワーゲン ビートル ルーフヘッドライニング(天井)張替 -1505
今回のリペア日記は「フォルクスワーゲン ビートル ルーフヘッドライニング(天井)張替」 続く時は同じような施工が続くものです… 施工前 施
-
本革シートやドアトリムの色褪せ補修 -2246
今回のリペア日記は、 「本革シートやドアトリムの色褪せ補修」 自分の年齢と変わらないくらいの車齢のシートやドアトリムの色褪せ、変色などを補修しました。 ドアトリムは状態
-
センターコンソール蓋の擦り傷補修 -2565
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「セン