今回のリペア日記は
「本革ステアリングの色剝がれ補修」
同じ様なリペアが続きますが、一つ一つ状態が違いますので、施工時間や費用など微妙に変わってきますので、お見積もりを依頼されるときはなるべく写真を送って頂けますようお願いいたします。
施工前

施工後

施工前

施工後

キレイに補修出来ました
ステアリング・シフトノブリペア
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 180分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
AMG C63 ドアアームレストの焦げ穴補修 -2031
今回のリペア日記は「AMG C63 ドアアームレストの焦げ穴補修」 レザーのドアトリムアームレストに、小さいですが焦げ穴がありました。 補修出来ないと思われていることが多い
-
本革シートの色剥がれ補修 -3073
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革シートの色剥がれ補修」です
-
ドアトリムの浮き(剥がれ)補修 -2880
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「ドアトリムの浮き(剥がれ)補修」
-
トヨタ ブレヴィス ステアリング色剥がれ補修 -1555
今回のリペア日記は「トヨタ ブレヴィス ステアリング色剥がれ補修」 ウッドコンビステアリングなので、良く握る部分がこの様に色剥がれすることが良くあるようです。 &nb
-
トヨタ エスティマ ダッシュボードの塗装剥がれ補修 -1849
今回のリペア日記は「トヨタ エスティマ ダッシュボードの塗装剥がれ補修」 両面テープで何か張り付けていた痕だと思いますが、塗装が剥がれてました。 施工前 施工後