今回のリペア日記は
「ルーフライニング(天井生地)とリアピラーカバー生地の張替」
この車種のルーフライニングは良く剥がれるのですが、大体リアピラーカバーの生地も剥がれていることが多いです。 この車両の場合、ルーフライニングはほぼ剥がれてしまっていて、取り付けてある各部品で留まっている状態でした。
リアピラーカバーを外すのには、リアシート、スピーカーカバー、クォーターパネルなどリアセクションの内装全部を外さないとならないので、なかなか手間が掛かります。 しかもクーペボディなので作業スペースが狭く、外した部品を車内から出すのにも気を使います。
施工前

施工後

施工前(写真下の方にリアピラーカバーが写ってます)

施工後

キレイに補修出来ました
ルーフライニング(天井生地)張替
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 7日間分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
トヨタ ノア ステアリング補修(レザー部) -1120
今回のリペア日記は「トヨタ ノア ステアリング補修(レザー部)」 施工前 施工後 ウッドレザーのコンビハンドルに良くある、レ
-
フロアカーペットの焦げ穴補修 -2938
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「フロアカーペットの焦げ穴補修」で
-
シート背面ポケットの破れ補修 -2425
今回のリペア日記は「シート背面ポケットの破れ補修」 背もたれ背面のポケット縫い目の破れでした 時々見られますが、原因は??? お子さんが足でも置いたので
-
本革ステアリングの生地剝がれ補修 -2260
今回のリペア日記は 「本革ステアリングの生地剝がれ補修」 同じ題名の補修の記事が続きますが、こういうことはたまに起こります。何故でしょうか??? 状態はそれぞれで違うの
-
レンジローバー スポーツ インパネ本革部の小傷補修 -1512
今回のリペア日記は「レンジローバー スポーツ インパネ本革部の小傷補修」 小さい傷が2ヶ所あります! 施工前 施工後 &nb