今回のリペア日記は
「ドアトリムの蛍光ペン痕を補修」
蛍光ペンのものと思われる痕の補修でした。
実は、2度施工しました。
1度目は、軽くペーパーで削り塗装しました。 見た目には綺麗に仕上がりました。
しかし、2,3日した後、色が浮き出てきたとお客様からご連絡があり、再施工しました。今回はかなり深く削り込みました。
2回目の施工中写真を見て頂けば分かりますが、生地のかなり奥の方まで蛍光ペンの塗料が沁み込んでいるのが分かります。
施工前(1回目)

施工後

施工前(2回目)

施工中

施工後

最終的にはキレイに仕上がりました。
ダッシュボード・ドアトリムリペア
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 180分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
トヨタ アルファード シートの焦げ穴補修 -1810
今回のリペア日記は「トヨタ アルファード シートの焦げ穴補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました。
-
トヨタ クラウン シートの焦げ穴補修 -860
今回のリペア日記は 「トヨタ クラウン シートの焦げ穴補修」 施工前 施工後 施工前 施工後 &
-
本革シートの擦れ補修 -2581
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革
-
スカッフプレートの擦り傷補修 -2858
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「スカ
-
レンジローバー ヴェラール ホーンパッドの傷補修 -1549
今回のリペア日記は「レンジローバー ヴェラール ホーンパッドの傷補修」 施工前 施工後 小さい傷ですが、作業しにくい場所だっ