今回のリペア日記は「BMW 335iリアセンターコンソール周り塗装ベタベタ・ハゲとシート補修」
BMWの車種を問わずリアセンターコンソールの蓋やその周りの樹脂部品の塗装がベタついたり剥げたりしているものが多いようで、補修依頼を良く頂きます。
お手頃な料金で、また短時間で綺麗になりますので、ぜひ一度当社にご相談下さい。
白に近い明るいベージュで、調色をちょっと間違えると黄色っぽくなりすぎたり、白ボケちゃったりしますので、とても気を付けて調色しています。
関連記事
-
ポルシェ 911カレラ レザーシートの擦り傷、内装塗装剥がれの補修 -1510
今回のリペア日記は「ポルシェ 911カレラ レザーシートの擦り傷、内装塗装剥がれの補修」 その他に多数補修箇所ありましたが、特に目立つ部位を紹介します。
-
BMW 435i 本革シートとコンソール蓋の色剥がれ補修 -1935
今回のリペア日記は「BMW 435i 本革シートとコンソール蓋の色剥がれ補修」 赤い革内装でした。 赤色はなかなか染まらないので、見た目以上に施工に時間が掛かります。
-
トヨタ ヴィッツ シートの焦げ穴補修 -1780
今回のリペア日記は「トヨタ ヴィッツ シートの焦げ穴補修」 焦げ穴というには大きすぎるサイズの穴が、背もたれの腰辺りに… 施工前 施工後 施工前(角
-
レンジローバー グローブボックスの擦り傷補修 -1628
今回のリペア日記は「レンジローバー グローブボックスの擦り傷補修」 グローブボックスの脇、閉めてしまえば見えないところの擦り傷でした。 こういう所にもこだわる車屋さん
-
AMG CL63 本革シートの皺の補修 -1037
今回のリペア日記は「AMG CL63 本革シートの皺の補修」 施工前 施工後 薄い皺で、乗り降りすれば必ず着いてしまう物です












