こんにちは
静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです
今回のリペア日記は「ドアトリム生地の浮き補修(張替え)」です
アルカンタラ調生地が貼られてましたが、費用を抑えたいということで似た感じの生地で張替えました
内装生地が浮いたり剥がれた場合、そのままの状態で接着剤では張り付きません。
生地裏に薄いウレタン(スポンジ)が貼ってあることが多く、殆どの場合そのウレタンがボロボロになっているので、接着剤は付きませんし、最悪生地の方に染み出てきて見た目が悪くなります。
直ぐに修理屋.comへご連絡を!!
施工前
施工後
キレイに補修出来ました
ダッシュボード・ドアトリムリペア
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 7日間分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
マセラティ グランスポーツ 本革シートの破れ補修 -1501
今回のリペア日記は「マセラティ グランスポーツ 本革シートの破れ補修」 乗り込む際にパッと視線が行くところに、革生地の大きな欠損がありました。 施工前
-
ドアトリムの擦り傷補修 -2606
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「ドア
-
本革シートの色剝がれ補修 -2744
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革
-
日産 ティーダ シートとフロアマットの焦げ穴を補修 -816
今回のリペア日記は・・・ 「日産 ティーダ シートとフロアマットの焦げ穴を補修」 です 施工前(運転席座面) 施工後 施工前
-
ステアリングの塗装剥がれ補修 -2951
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「ステアリングの塗装剥がれ補修」で