こんにちは
静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです
今回のリペア日記は「ドアトリムの糊痕?塗装剥がれ?補修」です
原因は、ドアトリムの傷防止で貼られるフィルムの粘着力が強すぎたから?の様ですが、塗装剥がれなのか糊痕なのかが微妙でした
クリーニングで落ちたので糊痕っぽかったですが、表面が若干侵されてしまっていたので、補修施工しました
ドアトリム下部全体にところどころ(張り付けるために抑えた箇所?)に発生していました
施工前
施工後
施工前
施工後
キレイに補修出来ました
ダッシュボード・ドアトリムリペア
施工代金 | 円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 180分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
マセラティ ギブリ インパネのクリア割れ補修 -1821
今回のリペア日記は「マセラティ ギブリ インパネのクリア割れ補修」 マセラティ ギブリ、最近良く見かけるようになりました。 微妙なサイズのセダンですが、アクセル踏み込んだら
-
本革ステアリングの生地剥がれ補修 -2405
今回のリペア日記は「本革ステアリングの生地剥がれ補修」 ウッドコンビステアリングですが、革の部分が比較的大きく生地が剥がれていましたので、車両から取外し
-
本革シートの色剥がれ補修 -2207
今回のリペア日記は、 「本革シートの色剥がれ補修」 施工前 施工後 赤色の本革でした。 赤色と言っても、黄色が多い、暗め、明るめ、様々で更に赤色は着色し
-
プリウス アルファ シートの焦げ穴(巨大)を補修 -842
今回のリペア日記は 「プリウス アルファ シートの焦げ穴(巨大)を補修」 施工前 施工後 背もたれに巨大な焦げ穴・・・ これ
-
ドアの木目シート破れ補修 -890
今回のリペア日記は「ドアの木目シート破れ補修」 施工前 施工後 施工前 施工後 若