台風来ましたね。みなさんのエリアではどうでしたか?何か被害があったでしょうか? うちの周りはそれほど被害はなかったようで良かったです。というか、予報で言っていた程の雨も風も強くなくて拍子抜けって感じでした。 あ、でも仕事に被害というか予定変更がありました。 お陰様で今週は完全休業日はなしです。
さて、今回のリペア日記は「トヨタ イスト シートクリーニング」
布生地シートのクリーニングは表皮を剥いで丸洗いするのが一番きれいになるのですが、そうもいかないこともあり、となると現場で出来るだけきれいに仕上げますが、やはり限界がありまして、お客様とのレベルの擦り合わせが一番難しい部分です。
大体の汚れは落ちましたが、雨染みのようなものはきれいにはなりませんでした。
革シートの場合はほとんどの汚れが落ちます。
仮に汚れが落ちなかった場合は塗装補修することも出来ます。
また、汚れがきれいになると生地の傷みが見えてくる場合もありますが、その場合も補修施工可能です。
車内クリーニング
施工代金 | 8,000円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 60分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
モケットシートの焦げ穴補修 -2190
今回のリペア日記は「モケットシートの焦げ穴補修」 黒系色と白系色のストライプ柄の生地で、ストライプを再現するのが難しかったです。 施工前 施工後 目
-
本革シートの擦れ補修 -2954
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革シートの擦れ補修」です &n
-
トヨタ ハリアー ドアトリムの生地破れ補修 -1882
今回のリペア日記は「トヨタ ハリアー ドアトリムの生地破れ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました。
-
ダッシュボードのビス穴の補修 -2483
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「ダッシュボードのビ
-
レンジローバー 内装の小傷を補修 -1704
今回のリペア日記は「レンジローバー 内装の小傷を補修」 施工前(ドアトリム) 施工後 施工前(シート) 施工後 施工前(ドアトリ