もう毎日暑くて倒れそうです。 昨日午前は風がなくて湿度も高く不快指数120%。 午後からは風が出てきたのですが、作業してるところでは蚊が沢山飛んでいて、腕を幾つも刺されました。
昼時には以前勤めていた会社の元上司と久しぶりに会い、昼飯をごちそうになりました。ごちそう様でした。 なんだかこの先に新展開が待っているかもしれません。
さて、今回のリペア日記は「レンジローバー センターコンソールリペア」
銀色の塗装が剥がれてました。
最初は部分的に補修しようと思ったのですが、思いの外塗膜が厚く、またドンドン塗装が剥がれて行ってしまうので、結局全部一度塗装を剥がして再塗装しました。 まぁ、恐らくこちらの方が塗装面の密着力も高いでしょう。
樹脂パーツリペア
| 施工代金 | 5,000円~10,000円/箇所 |
|---|---|
| 施工時間 | 60分~120分 |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
トヨタ スープラ ダッシュボードマット作製 (自動車内装補修) -659
またどんより曇り空が戻ってきた。週末も天気が悪そうなので、2週連続の登山は無かな?でも、先週行った山のふもとを流れている渓流に釣りに行きたい。禁漁が9/16~なのでもう1か月ないし
-
本革シートの色剥がれ、擦り傷補修 -3010
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革シートの色剥がれ、擦り傷補修
-
本革ステアリングの張替え -2907
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革ステアリングの張替え」です
-
平織りシートの部分張替 -2692
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「平織りシートの部分張替」です タ
-
エアコンスイッチなどベタツキ補修 -2287
今回のリペア日記は 「エアコンスイッチなどベタツキ補修」 欧州車に良く見られる現象で、車内のほとんどのスイッチが同じような状態でした 一番分かりやすいエアコンスイッチ部






