昨日は海の日の祝日でした。
先週まで、この3連休は出来れば休んで山登りしたいと言っていましたが、結局天候が悪そうだったので、早々に山は諦め仕事してました。 あ、でも日曜日と昨日はお休みにしました。 たまには2連休も良いでしょう。サラリーマン時代はほぼ毎週2連休(土日)でしたが、最近は休みの無い週末も多く、ありがたいことではありますが、やっぱりたまには休んでリフレッシュしないとダメですね。
さて、今回のリペア日記は「ダイハツ ムーブ シートリペア」
施工前の白いのは粘着テープの糊です。
もし、このブログやHPをご覧になった方で、タバコの焦げ穴を作ってしまった方、気持ちは分かりますが、粘着テープ類で隠すことは止めてください。 なかなか取れないのです・・・ 出来ればすぐに当社にお電話を! 写真のように目立たないようにすることが出来ますので。
モケット(布)シート焦げ穴リペア
施工代金 | 6,000円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 60分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
レクサス HS250h シートの汚れとシワの補修 -1076
今回のリペア日記は「レクサス HS250h シートの汚れとシワの補修」 施工前 施工後 施工前 施工後 &nb
-
レンジローバー ドアトリムの色剥がれ補修 -1670
今回のリペア日記は「レンジローバー ドアトリムの色剥がれ補修」 ドアを閉める時に握る部分、ポツポツと塗装が剥がれてしまってます。 施工前 施工後 キレイに補修出来ました。
-
本革シートの破れ補修 -2498
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革シートの破れ補
-
本革(パンチングレザー)シートの切り傷補修 -2844
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革
-
ミニクーパー 本革シートの擦れとダッシュボード色剥がれ補修 -1571
今回のリペア日記は「ミニクーパー 本革シートの擦れとダッシュボード色剥がれ補修」 施工前 施工後 施工前 施工