今回のリペア日記は「日産 ティアナ ステアリングとシフトノブの色剥がれ補修」
写真左下にシフトノブが写ってます。
施工前
施工後
キレイに補修出来ました。
関連記事
-
AMG SL63 本革シート(赤皮)の色剥がれ補修 -1558
今回のリペア日記は「AMG SL63 本革シート(赤皮)の色剥がれ補修」 施工前 施工後 小さい色剥がれが数か所ありましたが
-
ポルシェ パナメーラ ドアトリムの擦り傷補修 -1941
今回のリペア日記は「ポルシェ パナメーラ ドアトリムの擦り傷補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました
-
ミニ クーパー ルーフヘッドライニング(天井)の垂れ補修 -1363
今回のリペア日記は「ミニ クーパー ルーフヘッドライニング(天井)の垂れ補修」 施工前 施工後 今回はレアケースですが、張替
-
マセラティ グランツーリスモ 樹脂パネルのベタツキ補修 -1917
今回のリペア日記は「マセラティ グランツーリスモ 樹脂パネルのベタツキ補修」 最近はだいぶ減りましたが、まだイタリア車などで樹脂パーツのベタツキを補修することがあります。
-
フォルクスワーゲン ポロ アームレストの生地破れ補修(張替) -1904
今回のリペア日記は「フォルクスワーゲン ポロ アームレストの生地破れ補修(張替)」 後付けのアームレストのようで、ユニットは簡単に車両から外れたのですが、生地の破れた蓋部分