ダッシュボードの変色補修 -2324 2021.11.08 今回のリペア日記は 「ダッシュボードの変色補修」 原因は分かりませんが、ダッシュボードが変色していました。 施工前 施工後 施工前 施工後 キレ…続きを読む ドアトリムの擦り傷補修 -2323 2021.11.05 今回のリペア日記は 「ドアトリムの擦り傷補修」 ドアトリムの本革部に目立つ擦り傷がありました 施工前 施工後 茶系色は調色が難しく赤っぽく、暗くなりがちなのですが、…続きを読む ドアトリムの生地剥がれ補修 -2322 2021.11.04 今回のリペア日記は 「ドアトリムの生地剥がれ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました 本革ステアリングの色剥がれ補修 -2321 2021.11.02 今回のリペア日記は 「本革ステアリングの色剥がれ補修」 施工前 施工後 施工前 施工後 全体のテカリも無くなり、キレイに補修出来ました モケットシートの焦げ穴補修 -2320 2021.11.01 今回のリペア日記は 「モケットシートの焦げ穴補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました レザーウッドコンビステアリングのレザー部色褪せ補修 -2319 2021.10.29 今回のリペア日記は 「レザーウッドコンビステアリングのレザー部色褪せ補修」 レザーウッドコンビステアリングのレザー部全体が色褪せていましたので、車両から外して施工しました。 ステアリングの…続きを読む 本革シートの擦り傷、センターコンソール蓋の傷補修 -2318 2021.10.28 今回のリペア日記は 「本革シートの擦り傷、センターコンソール蓋の傷補修」 グレーは調色が難しい色のうちのひとつです。 シート施工前 施工後 センターコンソール蓋施工前 …続きを読む ダッシュボードの革生地張替 -2317 2021.10.27 今回のリペア日記は 「ダッシュボードの革生地張替」 某跳ね馬エンブレムのスポーツカーのダッシュボードです。 ダッシュボードに貼られている革生地が剥がれて縮んでしまっていますし、ステッチも切…続きを読む レザーシートの破れ補修 -2316 2021.10.26 今回のリペア日記は 「レザーシートの破れ補修」 破れたレザーを接着剤で補修したような跡の、補修施工でした。 ステッチもそれっぽく補修しました。 施工前 施工後 キレ…続きを読む インパネのテカリを補修 -2315 2021.10.22 今回のリペア日記は 「インパネのテカリを補修」 センターコンソールやダッシュボードが白っぽくなっているので綺麗にしたいというご依頼でした。 センターコンソルはシートを外さないと作業が出来ま…続きを読む « 前へ 1 … 78 79 80 81 82 83 84 … 255 次へ »