Ferrari:86 件 内装スイッチ類のベタツキ補修 -2235 2021.06.21 今回のリペア日記は、 「内装スイッチ類のベタツキ補修」 欧州車に見られる現象ですね 恐らく皮脂と汚れが入り混じってこうなってしまうのかと思います 各スイッチ類、まぁほぼ全部がこのような状態…続きを読む 本革シートの色剥がれ補修 -2226 2021.06.08 今回のリペア日記は、 「本革シートの色剥がれ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました ダッシュボードの本革表皮剥がれ補修 -2219 2021.05.28 今回のリペア日記は、 「ダッシュボードの本革表皮剥がれ補修」 メーターフード横奥の生地浮きですが、この状態ならこのまま補修可能ですが、状態によりダッシュボードを車両から外さなくては作業出来ませ…続きを読む 本革シートの色剥がれ補修 -2207 2021.05.12 今回のリペア日記は、 「本革シートの色剥がれ補修」 施工前 施工後 赤色の本革でした。 赤色と言っても、黄色が多い、暗め、明るめ、様々で更に赤色は着色しにくいので、調色が難…続きを読む ドアトリムの色剝がれ補修 -2201 2021.04.28 今回のリペア日記は、 「ドアトリムの色剝がれ補修」 本革の張られたドアトリム、擦りすぎて色が落ちてしまったような感じでした。 革用の塗料で塗装をするのですが、なるべく塗装の範囲を小さくしたいの…続きを読む 本革シートの皺と色剥がれ補修 -2157 2021.02.17 今回のリペア日記は「本革シートの皺と色剥がれ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました 本革シートの色剥がれ補修 -2153 2021.02.10 今回のリペア日記は「本革シートの色剥がれ補修」 赤色は色が染まりにくく下地が透けやすいので見た目よりも施工は大変なんです・・・ 施工前 施工後 キレイに補修出来ました …続きを読む 本革シート背もたれサイドサポート部の色剥がれ補修 -2142 2021.01.26 今回のリペア日記は「本革シート背もたれサイドサポート部の色剥がれ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました 本革シートの色剥がれ補修 -2128 2021.01.05 今回のリペア日記は「本革シートの色剥がれ補修」 黒生地✙白ステッチのシート座面に乗り降り時かシートベルトなどの擦れによる色剥がれが見られました。 こういうステッチがある場合、施工に時間が掛かり…続きを読む メーター廻り部品の生地剥がれ補修 -2125 2020.12.24 今回のリペア日記は「メーター廻り部品の生地剥がれ補修」 同じ車種で同じ症状が良く出ているようで、遠方からだったので宅配便で部品を送って頂いての施工となりました。 施工前 施工後 …続きを読む « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ »