自動車内装補修:2382 件 モケットシートの焦げ跡補修 -2314 2021.10.21 今回のリペア日記は 「モケットシートの焦げ跡補修」 何か(ウレタン?)が埋めてあるような状態でした。 施工前 施工後 目立たないように補修出来ました スイッチ類のベタツキ補修 -2313 2021.10.20 今回のリペア日記は 「スイッチ類のベタツキ補修」 欧州車に多く見られる、スイッチ類のベタツキ補修です 外せる部品は外して作業しますが、外すのが困難なものは周囲の部品に気を付けながら作業しま…続きを読む ドアトリムの擦り傷補修 -2312 2021.10.19 今回のリペア日記は 「ドアトリムの擦り傷補修」 ドアトリム(内張り)の革部とカーボンパネル部(のクリア面)に擦り傷があり、どちらも補修しました。 施工前 施工後 キ…続きを読む ルーフライニング(天井生地)とリアピラーカバー生地の張替 -2311 2021.10.18 今回のリペア日記は 「ルーフライニング(天井生地)とリアピラーカバー生地の張替」 この車種のルーフライニングは良く剥がれるのですが、大体リアピラーカバーの生地も剥がれていることが多いです。…続きを読む ウッドステアリングの傷(クリア部)補修 -2310 2021.10.15 今回のリペア日記は 「ウッドステアリングの傷(クリア部)補修」 ウッドステアリングのクリア部についた傷は、クリア塗装をしなければ綺麗にならないことが多いので、基本的に車両からステアリングを…続きを読む レザー(合皮)シートの生地剥がれ補修 -2309 2021.10.14 今回のリペア日記は 「レザー(合皮)シートの生地剥がれ補修」 以前にもほぼ同じ状態のシートを補修したことがあります… 施工前 施工後 キレイに補修出来ました レザー(合皮)シートの破れ補修 -2308 2021.10.13 今回のリペア日記は 「レザー(合皮)シートの破れ補修」 運転席座面のサポート部にカッターで切れたような破れと、ボールペン痕?の様な物が見られました。 ボールペン痕は、直ぐならわりと簡単に消…続きを読む パンチングレザーシートの破れ補修 -2307 2021.10.12 今回のリペア日記は 「パンチングレザーシートの破れ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました ルーフライニング(天井生地)張替 -2306 2021.10.11 今回のリペア日記は 「ルーフライニング(天井生地)張替」 この車両も、サンバイザーやアシストグリップでかろうじて生地が抑えられてる状態でした。 ピンで留めてあったのは正解です。 下手に接着…続きを読む 本革シートの傷補修 -2305 2021.10.08 今回のリペア日記は 「本革シートの傷補修」 このシートは、同じメーカーの違う車種の純正シートとのことで、オーナー様がご自分で交換したようです。 ほぼ黒に見える茶色で、調色が難しかったです。…続きを読む « 前へ 1 … 76 77 78 79 80 81 82 … 239 次へ »