Land Rover / Range Rover:119 件 本革シートの色剥がれ補修 -2363 2022.01.07 今回のリペア日記は 「本革シートの色剥がれ補修」 運転席の座面サポート部です。 着座位置が高い車だと、この部分に腰を乗せてから乗り込むことが多いと思うので、傷みが出やすいですよね。 施…続きを読む 本革シートの色剥がれ補修 -2335 2021.11.24 今回のリペア日記は 「本革シートの色剥がれ補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました 本革シートの色抜け補修 -2325 2021.11.09 今回のリペア日記は 「本革シートの色抜け補修」 施工前 施工後 キレイに補修出来ました *シワを完全に消すことは出来ませんが、かなり目立たなくすることは出来ます ドアトリムの擦り傷補修 -2323 2021.11.05 今回のリペア日記は 「ドアトリムの擦り傷補修」 ドアトリムの本革部に目立つ擦り傷がありました 施工前 施工後 茶系色は調色が難しく赤っぽく、暗くなりがちなのですが、…続きを読む 本革ルーフライニング(天井生地)張替 -2299 2021.09.30 今回のリペア日記は 「本革ルーフライニング(天井生地)張替」 本革のルーフライニングの剥がれですが、縮みが少なかったので、裏のウレタンを剥がして貼り直しました。 施工前 施工後…続きを読む エアコンスイッチなどベタツキ補修 -2287 2021.09.10 今回のリペア日記は 「エアコンスイッチなどベタツキ補修」 欧州車に良く見られる現象で、車内のほとんどのスイッチが同じような状態でした 一番分かりやすいエアコンスイッチ部を掲載します 施…続きを読む ドアトリムの擦り傷補修 -2285 2021.09.08 今回のリペア日記は 「ドアトリムの擦り傷補修」 この擦り傷は、車両への乗り降り時に良く出来る、靴が当たって擦れた傷だと思います。 施工前 施工後 キレイに補修出来ま…続きを読む ルーフライニング(天井生地)張替 -2258 2021.07.26 今回のリペア日記は 「ルーフライニング(天井生地)張替」 写真では良く分かりませんが、各ピラーカバーも張替を行ないました。 施工前 施工後 施工前 施工後 …続きを読む ルーフライニング(天井生地)張替 -2137 2021.01.19 今回のリペア日記は「ルーフライニング(天井生地)張替」 地球温暖化の影響でしょうか、平均気温が上がっているからなのか、ルーフライニング(天井生地)張替作業が非常に多いです。 少し前にも同じ車種…続きを読む レンジローバー スポーツ 本革シートの傷補修 -2109 2020.12.02 今回のリペア日記は「レンジローバー スポーツ 本革シートの傷補修」 施工前 施工後 見た目よりわりと大変なリペア作業です・・・ キレイに補修出来ました « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 … 12 次へ »