今回のリペア日記は「トヨタ bBのステアリングが剥げてガタガタなのを補修」
手垢なので、テカテカの状態です。
クリーニングと塗装で新品時のように、つや消し状態になり、手触りもサラサラした感じになりました。
ステアリングの補修は、1部分の補修以外は今回の様に車両から取外して作業します。
外せる部品は外してしまった方が、塗装時の養生も楽なので。
ステアリング・シフトノブリペア
施工代金 | 15,000円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 150分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
レザー・ウッドコンビハンドルの色剥がれ補修 -2204
今回のリペア日記は「レザー・ウッドコンビハンドルの色剥がれ補修」 コンビハンドルは、レザー部が傷むことが多いですね。レザー部を握って運転することが多いからでしょうか。 また
-
本革ステアリングの傷み補修 -2403
今回のリペア日記は「本革ステアリングの傷み補修」 恐らくハンドルカバーが付いていたのではないかと思われます。 全体に白く何かの跡が残っていましたので、車
-
ルーフライニング(天井生地)張替 -2253
今回のリペア日記は、 「ルーフライニング(天井生地)張替」 この車両も、天井生地のほとんどが剥がれて垂れ下がり、ルームランプやアシストグリップなどで抑えられて、かろうじ
-
トヨタ マークX シートリペア (自動車内装補修) -633
昨日は、午前中お休みとし、法事で山梨県まで行ってきました。 出掛ける時すごい濃霧で、山梨は雨かなぁ?と思いつつ東富士五湖自動車道を走っていくと、山中湖へのトンネルを抜けたら、きれい
-
アウディ A8 パンチングレザーシートのまだら汚れ?補修 -1349
今回のリペア日記は「アウディ A8 パンチングレザーシートのまだら汚れ?補修」 施工前 施工後 施工前 施工後