今回のリペア日記は「マセラティ グランツーリスモ 樹脂パネルのベタツキ補修」
最近はだいぶ減りましたが、まだイタリア車などで樹脂パーツのベタツキを補修することがあります。
今回は、ドアトリムを取外し、ドアトリムもばらさないと作業が出来ないので、見た目のわりにとても手間が掛かります…
施工前
施工後
キレイに補修出来ました。
樹脂パーツリペア
施工代金 | 8,000円~/箇所 |
---|---|
施工時間 | 60分~ |
※リペア範囲の大きさ、傷みの度合いにより変わります。
関連記事
-
本革シートの擦れ色剥がれ補修 -2680
こんにちは 静岡県御殿場市をベースにして、主に自動車内装品、他に家具やソファの補修・張替えなどを行なっている修理屋.comです 今回のリペア日記は「本革シートの擦れ色
-
日産 ティーダ シートの焦げ穴補修 -1279
今回のリペア日記は「日産 ティーダ シートの焦げ穴補修」 施工前 施工後 綺麗に補修出来ました。
-
センターコンソール蓋の色移り補修 -2394
今回のリペア日記は 「センターコンソール蓋の色移り補修」 いわゆる、滑り止めシートの跡のようですが、こんな風になってしまうのですね…クリーニングでは落ちなかったので、補
-
フィアット500 ダッシュボードの割れ補修 -1655
今回のリペア日記は「フィアット500 ダッシュボードの割れ補修」 今年だけで、5台ほど同様の状態の物を補修しましたが、今回は程度の良い方でほぼ違和感なく補修出来ました
-
アウディS5カブリオレ 本革シートの破れを補修 -704
今回のリペア日記は「アウディS5カブリオレ 本革シートの破れ補修」 この車、新車だとかなりお高いはず・・・ その本革シートに穴が・・・穴と言うか、表生地(革)の破れで